ネットショップを始めてから
キットの準備、ショップの管理、発送…
の仕事をする割合が多くなり
なかなか製作の時間がとれませんが
少しずつ作っています。



先週、美容院コラフュールラパンセさんへ納品しました。









オシャレな空間で明るく楽しいスタッフさん達が迎えてくれる素敵な美容院です✂︎

現在はこちらのラパンセさんと、インテリアハウスミヤザワさんの2店舗でしか委託販売していません。

ぜひ実物ご覧くださいね♡







母からお願いされた
入学祝いのプレゼントもできました⸜❤︎⸝‍







✧*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✧*

ネットショップでは
20種類以上の手芸キットを販売しています⇩⇩

https://lorohandmad.thebase.in/

  

今日で白鳥園さんの委託販売を終了させていただくことにしました。


4年間という長い期間、作品を販売してくださった白鳥園さん、そして白鳥園さんで作品を購入していただいた皆様、本当にありがとうございました。


作り手としてだけでなく、手芸教室やキット販売の仕事も増えてきた今、仕事の量と自分のキャパのバランスを考えて決断しました。


白鳥園さんの納品を楽しみにしてくださっていた方たちのことを思うととても悩みましたが…


今はゆっくりと新作を考えたりする時間もないので、よりクオリティーの高い作品作りや教室を充実させることに時間を使いたいという気持ち、次のステップへ進みたいという気持ちがあり決めました。



さらに成長したLoroを見ていただけるように頑張っていきますので、引き続きLoroをよろしくお願いします






  

Posted by Loro at 18:23Comments(0)白鳥園
昨日ワイヤー入りプリーツガーゼマスクを納品しましたが

白鳥園さんでは全サイズ完売。
インテリアハウスミヤザワさんでは子ども用が数枚残っていますが、あとは完売です。


必要としている方へ届けられた嬉しさを感じる反面、購入できなかった方のことを考えると心苦しいです。


次回納品しましたら、SNSでお知らせします



※マスクのオーダー、取り置きには、申し訳ありませんが対応していません。







  

お問い合わせをたくさんいただいていた
「ワイヤー入りプリーツマスク」
「ラミネートのマスクケース」
本日白鳥園さんとインテリアハウスミヤザワさんへ納品しました。












ミヤザワさんは、今日は定休日ですので、明日からの販売になります。



◎子供用プリーツマスク…450円
◎女性用ワイヤー入りプリーツマスク…500円
◎男性用ワイヤー入りプリーツマスク…550円
◎ラミネートのマスクケース…1600円



生地は水通し済み。
ネットに入れてお洗濯可能です。


ラミネートのマスクケースは、裏側にはBoxティッシュの中身が入れられます。












外箱なしのビニールに入ったエコティッシュだとティッシュのサイズが小さく、すっぽり収まります。



今まで付けていた飾りのファーボールは、春用にミニタッセルになりました♡






ワイヤー入りプリーツガーゼマスクは、作り方も公開しています。なかなか材料が手に入らない状況ですが、お家にガーゼが眠っている方、ぜひ挑戦してみてくださいね。



プリーツガーゼマスクの作り方↓
https://youtu.be/FcC2gCvZSWI


裁断寸法やプリーツの折り方はブログをご覧ください↓
http://loro.naganoblog.jp/e2469396.html

  

マスクばかり作っています。


本日インテリアハウス・ミヤザワさん、白鳥園さんへ追加納品しました。


(白鳥園さんは、ブログに投稿する前に大勢の皆様にご購入いただき、残り男性用マスクのみになったそうです。女性用マスク・子供用マスクを楽しみに待ってくださっていた皆様、申し訳ありません。)






私はもともとマスクは作っていなかったのですが
こういう事態になり
マスクが手に入らずに困っている方の役に立てればと思い
スタイの材料として取っておいたガーゼを使ったりして製作しています。
水通し済みで、ネットに入れてお洗濯可能です。



早くマスクを作らなくてもいい日が来ることを願っています。



ミヤザワさんには、売り切れ中だったラミネートのマスクケースも納品しました。








お手にとってご覧ください♡



◎ワイヤー入りプリーツマスク(男性用)…550円
◎ワイヤー入りプリーツマスク(女性用)…500円
◎子供用プリーツマスク…450円



ワイヤー入りプリーツガーゼマスクは、作り方の動画も公開しています。
必要な方に届きますように。



プリーツガーゼマスクの作り方↓
https://youtu.be/FcC2gCvZSWI



裁断寸法やプリーツの折り方は過去の投稿をご覧ください↓
http://loro.naganoblog.jp/e2469396.html

  

2020年03月27日

白鳥園さんへ納品

連日ガーゼマスクばかり製作しているので
たまには違うものを…。


⭐️Wファスナーポーチ
⭐️ラミネートのマスクケース(ティッシュケース付き)
を作りました。






先日少し白鳥園さんへ納品してきました。
色々並んでいますので
ぜひお手に取ってご覧ください。


↑納品したもの






最近はホームベーカリーで食パンを焼くのが日課。
昔から母が
『家で作るものは添加物も少ないし、一番美味しい』
と言ってたけどその通り。

子どもたちのお昼に、おやつに、夜食に…
あっという間になくなるパン。
1日2回焼いても終わってしまう時も。





子どもたちの長いお休みは、外出しないからレジャー費用はかからないけど、とにかく食費がかかる毎日。



安くて栄養バランスのよい学校給食のありがたさを、改めて感じる日々です。



  

Posted by Loro at 17:45Comments(0)白鳥園
オーダーの入園グッズ、完成しました。

生地は任せていただきましたが
プラレールが好きな息子さんと聞いていたのでこちらの柄に。









気に入っていただけました(^ ^)






最近の製作はガーゼマスクばかり。

本日白鳥園さんへ追加納品しました。

店舗でもネットでも
材料がなかなか手に入らない状態…。

タイミング良く見つけた時も
もしかしたら今本当に困っていて
作りたい方がいるんじゃないかと
私が買ってしまっていいものかと迷います。

委託先でも入荷を待っていてくださる方がいるので
買わせていただいた材料を大切に
もう少し作ってみようと思っています。

早くマスクを作らなくてもいい日が来ることを願っています。











⭐️男性用プリーツガーゼマスク(ワイヤー入り)550円
⭐️女性用プリーツガーゼマスク(ワイヤー入り)500円
⭐️子供用プリーツガーゼマスク450円


※ネットに入れてお洗濯可能です

白鳥園さんのフロント前の特設売り場に並んでいます。
ぜひご覧ください♡



  

金曜日に白鳥園さんへ納品したマスク。


『1日で売り切れました』と連絡をいただき、昨日と今日で追加製作。


新しく子供用サイズも作り、夕方納品してきました。







花粉症もシーズン到来で、マスクが手に入らず困っている方に少しでも行き渡れば…と思い、お値段もお手頃にしてあります。


大人用¥500(ワイヤー入り)
子供用¥450



作り方も公開しているので、作れる方はぜひ挑戦してみてください。



http://loro.naganoblog.jp/e2469396.html




------------------------





家にいる時間が多い子どもたち。
今日は家族で公園へ。



息子のサッカーチームの仲間と遭遇し、とても賑やかにボールを追いかける子どもたち。


元気に駆け回る子どもたちの姿はやっぱりいいな。


弟のサッカーの様子を見るお姉ちゃんとワンコ。




夕飯はまたまた旦那が担当。




ホワイトデーだから、だそうです。



ごちそうさまでした❤️





  

Posted by Loro at 20:08Comments(0)白鳥園

2020年02月27日

白鳥園さん納品

本日、1ヶ月ぶりに白鳥園さんへ納品しました♡


⭐️移動ポケット


⭐️スマホポシェット



⭐️ふんわりショルダー




⭐️トートバック型バネポーチ
⭐️ラミネートのマスクケース
⭐️裏地撥水加工ポーチ小



⭐️ふんわりファスナーポーチ
⭐️wファスナーポーチ
⭐️鍋つかみ


⭐️3本ファスナーポーチ




⭐️バニティポーチ






白鳥園さんフロント前の売店に並んでいます。
ご覧ください(^^)







さてさて、次はたくさんご注文を頂いた入園入学グッズ作りのオーダーに取り掛かります。
春までに全てお渡しできるよう頑張ります



※入園入学グッズのオーダーは一旦ストップさせていただきます。



  

Posted by Loro at 18:08Comments(0)白鳥園

2020年02月10日

先週出来上がったもの

先週金曜日に仕上がったものです。

こちら↓↓

⭐️オーダー
B5サイズのL字型ケース1点







⭐️委託用

スマホポシェット1点




L字型収納ケース3点


↑カーテン生地使用









トートバック型バネポーチ2点






それと、母の誕生日プレゼントを製作。
毎年『これ作って』とリクエストあったものをプレゼントにしています


今年はコタツカバー(母がカーテン屋さんで購入した生地)と座布団カバー。






座布団は、私か姉が保育園の時に使っていたもの。
使いやすいサイズで捨てられないらしく…。
母のイメージにぴったりの生地で生まれ変わりました♡



  

委託先へ納品する作品を作っています。


教室の資料作りや材料の裁断。
オーダー品や教室キットの全国発送。
材料の発注。
生徒さんのメールの返信。
作品の値札付けやラッピング。
委託先の納品書や請求書作り。


…と製作以外の仕事もすべて一人でやっているので
1日ミシンの前に座っていられる日はとても贅沢な日に思えます。


昨日も朝から夜まで、8時間の製作。



いろんな作品できました♡


移動ポケット





ティッシュケース付きポーチ




ふっくらファスナーポーチ


裏地撥水加工ポーチ





wファスナーポーチ


文鎮がま口のコインケース




鍋敷きにもなる鍋つかみ


ティッシュケース付きポーチ(カーテン生地使用)




wファスナーポーチ&裏地撥水加工ポーチ(カーテン生地使用)


ワイヤーポーチ(カーテン生地使用)





もう少し作ったら委託先へ納品します♡





  

2019年12月20日

2020年福袋販売します

⭐️Loro福袋販売のお知らせ⭐️



午前中の教室終了後、午後は白鳥園さんへ納品へ。



以前からお知らせしていますが
来年も元旦にLoroの福袋を販売します❗️



一年間の感謝を込めて、そして2020年もhappyな気持ちで過ごせるよう願いを込めて、9000円〜10000円相当(7点〜8点)を一袋に詰めました!!!

在庫もありますが、30点程新しく作りました。

※教室で作ったものと同じグッズも含まれます。

なんと白鳥園さんの入浴券付きです♡



◎2020年Loro福袋
1月1日 9時半~ 白鳥園で発売
価格5000円(入浴券付き)
数量5点


数量限定ですので、お早めにどうぞ☆







.

売店にも追加納品しました。
種類豊富に並んでいます。






2020年スケジュール帳も販売しています。↑


バックインバック、ランチバック↑


ワイヤーポーチ、バネポーチ、サニタリーケース、ナフキン↑

こちらもお手に取って頂けたら嬉しいです

  

Posted by Loro at 18:49Comments(0)白鳥園

2019年12月13日

一つ一つを確実に

昨日は白鳥園さんへほんの少しだけ納品しました。


というのも、慌てていたら納品書とタグの値段が違っているものがたくさんあり、出直すことに…(T-T)





学校は個人懇談中だったり
地域の伝統的なお祭り開催中(5日間)だったり
子どもたちの帰宅も早くてソワソワ。


元旦に発売する福袋の準備はもう少しだけど
ふるさと納税返礼品のおむつポーチの注文がたくさん…。


まだ来週の初級教室の見本もできてないし
そろそろ2月の教室の内容も決めないと。


委託先への年末の納品は間に合うのか…


年賀状は…?大掃除はどうする?!


てんてこまいで空回りぎみな私。



.

こんな時こそ深呼吸!
元気で動けることに感謝して
目の前の一つ一つを確実に。

.

頑張って乗り切るぞ、師走!!








地域のお祭り『大頭祭』の様子↓

昨日は息子のクラスでソーランの奉納踊りもありました。
毎日賑わっています。
大頭祭は明日14日が最終日です。





  

Posted by Loro at 09:07Comments(0)白鳥園

2019年12月10日

Loro福袋予告

【2020年福袋予告】


来年も元日に白鳥園さんでLoro福袋を販売します。


在庫だけでなく、福袋のために作った作品も入れるので、只今せっせこ準備中です。

数量限定5点で販売価格5000円。

8000円〜9000円相当のLoroグッズ(7点〜10点)+白鳥園入浴券が入ったとってもお得な福袋になる予定です✨



販売時間等の詳細は後日お知らせします❣️





  

Posted by Loro at 11:57Comments(0)白鳥園

2019年11月19日

白鳥園さんへ納品

昨日は白鳥園さんへ納品してきました。









⭐️おむつポーチ
⭐️3枚口金のがま口ケース
⭐️文鎮がま口のコインケース
⭐️裏地撥水加工ポーチ
⭐️メガネケース
⭐️鍋敷きにかる鍋つかみ
⭐️リボンのティッシュケース
⭐️Wファスナーポーチ
⭐️8重ガーゼリバーシブルスタイ
⭐️スマホポシェット
⭐️ヘアゴム

↑新しく納品してきました。

売り場が変更になり、温泉のフロント前の売店へ移動しました。
配置を色々と考えてくださるスタッフさんに感謝です。

ぜひお手にとってご覧ください  

Posted by Loro at 18:32Comments(0)白鳥園
先週白鳥園さんへ納品しました。

⭐️保冷剤付お弁当バンド
⭐️ティッシュケース付きポーチ
⭐️Wファスナーポーチ
⭐️裏地撥水加工ポーチ
⭐️オムツポーチ
⭐️ペンケース
⭐️L字型収納ケース
⭐️バネポーチ
⭐️ワイヤーポーチ
⭐️ヘアゴム
⭐️ナフキン
⭐️移動ポケット
⭐️子供用財布












等、カフェことのはで販売しています。
ぜひご覧ください❣️



隣に姉の展覧会ポスターも貼っていただいています。

私は依頼されているグッズ製作に取り掛かっています。

写真は一部で、まだまだたくさんあります。







パーツの裁断、芯の接着、アイロン、縫製…
と同じ工程をまとめて、1日何時間も作業。
まるで1人工場







姉もずっと一人で走り続けてきました。
好きなことをできるのは幸せなことだけど
やり続けるにも勇気が必要です。
だからこそ姉の描く絵には
楽しさも苦しさも優しさも強さもあって
言葉では表現できない人の感情も感じたりして。
いつも元気をもらったり、前を向くきっかけをもらったりしてます。



きっと今回の展覧会も、姉の描く絵がたくさんの人に何かを与えてくれると信じています。




姉の展覧会が成功するように
私は私のできることで応援します。










  

昨日は白鳥園さんで初級教室「ランチバック作り」でした。

お母様や旦那様にプレゼントとして作られる方も…❤︎
大切な方を想って手作りする…ステキな時間ですね♫








5月の教室は、5月27日(月)LIXILリフォームショップ石井さまで開催の、マグネットホック付きポシェットにキャンセルがありました。


6月の教室もまだ空いている内容もありますので、ご興味ありましたらご連絡ください♩


【マグネットホック付きポシェット作り】
参加費2300円
◉LIXILリフォームショップ石井様
5月27日(月)



【中級リボンの3本ファスナーポーチ作り】
参加費2600円
◉会場インテリアハウスミヤザワ
6月5日(水)、6月19日(水)満席
◉会場千曲市ふれあい情報館
6月6日(木)満席、6月21日(金)満席


【初級2way バック作り】
参加費2600円
◉会場LIXILリフォームショップ石井
6月24日(月)

時間:9時半〜12時
持ち物:ミシン、裁ち切りばさみ、糸切りばさみ、まち針、定規、チャコペン、縫い糸、縫い針

※道具の貸し出しもあります。ミシンのレンタルは300円になります。
※お子様連れの参加可能です。
※予約制になります。参加希望の方はご連絡ください。





教室後、作品納品しました。
売り場と棚が変わりました。
白鳥園ことのは内の、コッペパン売り場の隣に並んでいます。
ぜひお手にとってご覧ください♫

⭐️おむつポーチ
⭐️移動ポケット
⭐️Wファスナーポーチ
⭐️ティッシュケース付きポーチ
⭐️ナフキン
⭐️バネポーチ
⭐️3本ファスナーポーチ
⭐️裏地撥水加工ポーチ 小
⭐️リボンのヘアゴム












今日は木の花屋さんで、父が講師をしているギター教室の発表会でした。

息子はサッカー、娘は部活や塾…
とそれぞれ忙しくなってきて、小さい頃から続けてきたギターからしばらく離れていましたが、数ヶ月前からまた練習を再開。

発表会にも出させてもらって、良い経験になりました。







気持ちがないときは「忙しいからね」と認めてくれて、また頑張りたいと言った時に全力でサポートしてくれる。
子どもの気持ちを尊重してレッスンしてくれる父に、親として私はまだまだ学ぶことがあるなぁ…、と感じます。







  

2019年04月09日

白鳥園さんへ納品

昨日の教室後、白鳥園さんへ納品しました。

⭐️おむつポーチ



⭐️Wファスナーポーチ



⭐️裏地撥水加工ポーチ(小)(大)






を新しく並べてきました。
白鳥園ことのはの店内で販売しています。
ぜひお手にとってご覧ください❣️









  

Posted by Loro at 22:05Comments(0)白鳥園
昨日は中級布小物作り教室「本革フラップ&差込錠付ポーチ」作りの2回目でした。



難しい「切り込みファスナー」もあったので、今月は時間かかるかも…と思っていたのですが、今回も前回も、かなりスムーズに皆さん仕上げてくださいました✨



続けて参加してくださっている方達の成長を感じて、一人で嬉しくなる時もあります









来月の中級教室の「長財布作り」は、ありがたいことに満席になりました。


初級教室の「がま口ペンケース作り」はまだ空いています。




良かったらご参加ください♪




********************



~今後の教室~

【布小物作り教室】
場所:白鳥園ことのは
時間:9時半~12時
定員:各回10名様

2月【中級】本革フラップ&差込錠付ポーチ
参加費2600円
2月26日(火) 満席


3月 【中級】シンプル長財布作り
参加費2700円
3月4日(月)満席
3月6日(水)満席
3月14日(木)満席
3月26日(火)満席


3月【初級】がま口ペンケース作り
参加費2400円
3月15日(金)残席③

.

【ハンドメイド教室】
場所:LlXILリフォームショップ石井
長野県千曲市桜堂484-2
時間:9時半~12時
定員:8名様


2月本革フラップ&差込錠付ポーチ
参加費2600円
2月25日(月)満席

★持ち物(各回共通):ミシン、まち針、裁ち切りばさみ、糸切りばさみ、ミシン糸(生成り系)、ミシン針、縫い糸、縫い針、チャコペンシル、定規、ファスナー押さえ(中級教室・ハンドメイド教室のみ)
★ミシンのレンタルあり(一台300円)
★生地は当日選べます。
★参加費には、材料、型紙、資料、カフェセットが含まれています。
★予約制です。参加希望の方はご連絡ください





先日、白鳥園さんへ納品したばかりですが、お客様からリクエストもあったので

*ボアのマスクケース
*8重ガーゼリバーシブルスタイ
*長財布
(3月の教室で作る財布です)

を、昨日追加で納品しました。
売り場は【カフェことのは】になります。
隣には、越ちひろコラボをグッズもありますよ。
ぜひお立ち寄りください♪









  

2019年02月15日

白鳥園 納品

教室後、白鳥園さんへ納品しました。
作品の売り場が「カフェことのは」に変わりました。








★仕切り付きフラットポーチ





★温泉バック



★L字型収納ケース





★裏地撥水加工ポーチ 大小






今までは温泉のフロント前の売店だったので、「靴を脱いで、中まで入っていかないと作品見れないんだよね〜」というご意見も時々ありました。
今までより手にとっていただきやすくなったかな…と思います


Loroグッズの隣には、越ちひろコラボグッズも並んでいます。
ぜひお立ち寄りください♡


  

Posted by Loro at 18:45Comments(0)白鳥園