2014年07月01日

子ども用のお財布

最近心がときめいたこと。

その1。
可愛い生地がたくさん入荷しました♪
あまりの可愛さに見ているだけでニヤけちゃいますface01

さっそく子ども用のお財布を作りました。

子ども用のお財布

子ども用のお財布



落とさないよう、首から提げるタイプです。
オーダー用と委託販売用です。



ときめいたこと、その2。
ひだまり市で買った“サンキャッチャー”が朝の光を家の中にたくさん届けてくれます。

子ども用のお財布

子ども用のお財布

揺れるたび、きらきら光が散らばってキレイ!!

買いそびれてしまった方は、次回のひだまり市でゲットしてくださいね♪



ときめいたこと、その3。

先週の土曜日に、お義母さんと子どもたちと『ままおーぶん』さんのウィークエンド・オープンデーにお邪魔しました。
通常は平日営業のままおーぶんさんですが、このウィークエンド・オープンデーだけは土曜日にOpenします。


そしてこの日は、私の好きな雑貨屋さん“ロビンエイト”さんもテラスで出店されるとのことで、張り切って朝から行かせていただきました。

テラスでいただくシフォンケーキやクッキーは美味しくてほっこり。
ロビンエイトさんの雑貨は可愛くて、そしてお安くてicon06
あれもこれも欲しくなってしまう気持ちを抑えて、今回はリスのミニプランターと、なんでもガバッと入る大きなバッグを買いました。


幸せなひとときでした。



子ども用のお財布

子ども用のお財布

子ども用のお財布










Loro公式LINEでも、手芸キット発売のお知らせやイベント情報をお知らせしています。手芸キットをご購入いただいた方には、作り方に関するご質問もLINEで受け付けています。よろしければお友達登録をお願いします♪
お友達追加するには、こちらをクリックしてQRコードを読み込んでいただくか、IDからご登録ください。 友だち追加

LINEID→@fno3818m




同じカテゴリー(その他小物)の記事画像
贈り物
水筒カバー
完成品の箱型小銭入れのミニ財布も販売します
保冷剤付きネッククーラー
ズボンのベルトループにさげられる携帯ケース
ベビーマルチクリップ
同じカテゴリー(その他小物)の記事
 贈り物 (2021-04-04 09:54)
 水筒カバー (2021-02-13 08:10)
 完成品の箱型小銭入れのミニ財布も販売します (2021-01-08 20:07)
 保冷剤付きネッククーラー (2020-08-19 17:42)
 ズボンのベルトループにさげられる携帯ケース (2020-08-18 09:38)
 ベビーマルチクリップ (2020-08-12 22:05)

Posted by Loro at 23:17│Comments(4)その他小物
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
先日はお越しいただいて嬉しかったです♪
ステキに使っていただいてありがとうございます。
ひだまり市でわたしもサンキャッチャー気になりましたが、
こうしてみると本当に美しいですね。
ひだまり市で母子手帳などの作品を見て感動した作家さんに
こうしてお会いできてとても光栄でした。
またROBIN8お手伝いすることあるのできっとお目にかかれますね。
Posted by メグミンメグミン at 2014年07月02日 09:39
メグミンさん

コメントありがとうございました。
カントリーマーケットにお邪魔してから、お気に入りのお店になり、ままおーぶんさんとのコラボイベントがあると知って、絶対に行かなくては!と思っていました。
今回も可愛い雑貨を買わせていただきありがとうございました。
そして、ひだまり市に来てくださったとのこと、いろんなところでの繋がりにびっくりしましたが、とても嬉しかったです!!

またお会いできる日を楽しみにしています♪
Posted by LoroLoro at 2014年07月03日 09:23
こんにちは~♪

きつねさんや鳥さんの布、可愛いですねぇ~
何になるのか、楽しみです~

ロビン8さんのバッグ、
私は緑を買ってきましたよー
色違いですねぇ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年07月03日 17:06
ayu220さん

コメントありがとうございます。
只今、キツネさんや鳥さんの柄でおむつポーチ制作中です♪

ayu220さんもままおーぶんさんとロビン8さんのコラボイベントに行かれたんですね!!
バッグ、緑とすごく迷いました…
色違いですね♪

先日さっそく食器など必要なものぜ~んぶ詰めて、子ども劇場の原始村体験に行ってきましたよ~
大活躍してます♪
Posted by LoroLoro at 2014年07月05日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。