一日早いサンタさん

Loro

2011年12月24日 19:42

昨日は我が家の一日早いクリスマスでした。

朝から子供たちがパーティーの準備を手伝ってくれました。
部屋の飾り付けをしてくれたり、娘はエプロンを着て一緒にお料理を作ってくれました。

かぼちゃをつぶして鍋で混ぜ混ぜ…
おいしいかぼちゃポタージュになりました。
それから、ゼリーのカップに酢飯やさやえんどう、錦糸玉子を詰めて可愛いカップ寿司をせっせこ作ってくれました。

覗きにきた弟は…
つまみ食い担当でした(笑)




我が家ではここ数年、サンタさんがパーティー中に家のどこかにプレゼントを置いていってくれるので、今年も期待してる子供たち…。

食事後、パパの演技力のおかげで玄関にプレゼントを置いていってくれたと分かった子供たちは、目を輝かせてバタバタと玄関に向かい、その先にあるプレゼントを見てキャーキャー

興奮している娘は、サンタさんからの手紙を読みながら
『本当にきてくれたね~』とぽろぽろ泣いてしまいました。


こんなにも純粋な子供たち…
親ばかだけど本当に可愛いです


こんな風に家族で過ごす日々が、大人になって思い出した時に気持ちが温かくなって頑張っていける力になればいいな。
温かい記憶が子供たちの心に沢山残りますように…





関連記事